NEWS

試合 > WEリーグ

3/2・3/16の試合で着用!『復興応援ユニフォーム』 デザイン完成のお知らせ

掲載日:2025年2月7日

3月2日(日)サンフレッチェ広島レジーナ戦と3月16日(日)日テレ・東京ヴェルディベレーザのホームゲーム2試合 復興応援マッチにおいて、チームが着用する限定ユニフォーム『復興応援ユニフォーム』のデザインが完成いたしましたのでお知らせします。
※今回のデザインは、東北6県の学生のみなさまに参加いただき総数159の中から、学校法人英智学園 専門学校日本デザイナー芸術学院 星 和真さんのデザインに決定いたしました。

 

DESIGN

concept

再生とそこから繋がる想い
13年前の東日本大震災から現在までに様々な復興支援や活動が行われてきました。 
当時の私は幼く、目の前で起きている事がよく分かりませんでした。 
まわりにいた大人や同年代の子たちの顔からは、終わりの見えない揺れと津波アラートの音からくる恐怖や不安が伺えました。 
そのような時でも、ひとりひとりが声をかけ合って、支えあっての今があります。和柄の鱗には「再生」や「縁」という意味が込められています。 
今、私たちが手を取り合い、未来を見据えて前を向いている状況に合っていると思い使用しました。そして、選手やスタッフ、サポーターを三角形に当てはめて、 
そこから図形を描くように想いがつながる様をイメージしてデザインしました。 

 

STORY

デザインは、東北の専門学校、短大、大学に通う学生によって考案されました。総勢159の案が集まり、1次選考を経てプレゼンテーションによる最終選考の結果、
学校法人英智学園 専門学校日本デザイナー芸術学院 星 和真さんのデザインに決定いたしました。

■実施目的
・学生の発表・発信の場として機会提供
・アパレル業界の職業観涵養機会の提供
・地域連携(地元東北の学生と復興応援マッチを一緒に創り上げていく)

星 和真さん コメント
「最終選考の際には形になっておらずユニフォームが形になる事を楽しみにしていました。
本日選手が着用している姿をみて、選手の皆さんもとても似合っていて嬉しく思います。復興応援マッチで選手がユニフォームを着用した際には点を多く取ってほしいと思います。」

【2024ー25シーズン 復興応援ユニフォーム】STORYはこちら